リーダー表示テスト用epub、8ファイル 更新
公開日:
:
お知らせ
リーダー表示テスト用epubファイルの「画像チェック用」「外字画像チェック用」「目次チェック用」のepubを更新しました。
「画像チェック用」はXHTMLファイル内へのSVG記述とカバー画像のフィックスドハイブリット設定が別ファイルに、「目次チェック用」は「論理目次非階層化/ルビなし」「論理目次非階層化/ルビあり」「論理目次階層化/ルビなし」「論理目次階層化/ルビあり」の4ファイルにわかれました。
以上でひと通りの改訂が完了しました。
関連記事
-
-
JEPA―2014.05.27?文字情報技術の最新動向セミナー?報告公開
2014年5月27日(火)に行われた、JEPA(日本電子出版協会)/文字情報技術促進協議会 主催「文
-
-
「資料保存庫」を新設、InDesignから文字コピペ問題など
ここ、電書ラボサイトに「資料保存庫」メニューを新設しました。 緊デジ事業中に、InDesignからの
-
-
「電子書籍サイト一括検索」へのリンクを電書リンクに追加
電子書籍書店の検索機能にタイトルなどを投げて結果画面をiframeで表示してくれるサイトです。 【電
-
-
大阪DTPの勉強部屋主催『第25回勉強会』にて電書ラボ公開セミナー2016の内容、やります。
大阪DTPの勉強部屋主催『第25回勉強会』にて、 昨年開催した『電書ラボ公開セミナー2016』と同
-
-
電書魂「epub-type=”noteref”を使った脚注ポップアップ」公開
電書魂にて、「epub-type=”noteref”を使った脚注ポップアップ」の詳しい解説が公開され
-
-
kobo社、EPUB3入稿に関する仕様ガイドラインをGitHubで公開
kobo社は、EPUB3電子書籍ファイル入稿に関する仕様ガイドラインをGitHubで公開しました。
-
-
書籍に電書無料で提供・「プラス電書」サービスの実験
電書ラボでは、ポット出版と一緒に、書籍に電書を無料でプラスするサービスの実験にとりくんでいます。(っ
-
-
KDPの画像サイズ緩和
KDP(kindle Direct Publishing)の画像サイズが緩和されました。 アップロー
-
-
2014/09/10(水)電書ラボ全体会を開催しました
昨日、2014/09/10(水)18:00〜、国立情報学研究所セミナー室にて、電書ラボ全体会を開催し
-
-
CTEより、IDML変換ツール_ベータDEMO版 が公開
CTEより、IDML変換ツール_ベータDEMO版が公開されました。 IDMLを読み取り、文字情報を電
- PREV
- リーダー表示テスト用epub、4ファイル 更新
- NEXT
- 電書ラボEPUB制作仕様 β0.9 公開