ポット出版ブログにて「IndesignCCのepub書き出し実験:まとめ」公開
公開日:
:
最終更新日:2016/12/18
お知らせ
ポット出版のブログ「ポットの日誌」にて「IndesignCCのepub書き出し実験:まとめ」が公開されました。
Indesignだけで、epubを作る方法のレポートです。
電書協ガイドのCSSを使っており、EpubCheckでもエラーがでません。
各ビューアでの表示画面のキャプチャや、InDesignでの実際の操作画面のキャプチャを多用して解説されており、わかりやすくまとめられています。
また、実際に書き出したepubファイルをダウンロードすることもできます。
関連記事
-
-
リーダー表示テストページを更新
リーダー表示テストのページを更新しました。 ●表示テスト用epubのダウンロードページを新設し
-
-
各リーダー表示チェックの結果に、BOOK☆WALKER/Android版・Windows版のチェック結果を追記しました
各リーダー表示チェックの結果に、BOOK☆WALKER/Android版・Windows版のチェック
-
-
InDesignCC2014での固定型EPUB書き出し機能 調査報告に追記
「InDesignCC2014での固定型EPUB書き出し機能 調査報告」にフォントエンベットの件を追
-
-
「電書ラホ?EPUB制作仕様について」電書魂にて公開
「電書魂」にて「電書ラホ?EPUB制作仕様について」が公開されました。 先日公開した電書ラボEPUB
-
-
リーダー表示テスト用epubファイル 追加
リーダー表示テスト用epubファイルを追加しました。 仕様の項目7・8・9のチェック用epubが追加
-
-
「EPUBファイルの開き方」電子書籍情報まとめノートにて公開
電子書籍情報まとめノートにて、「EPUBファイルの開き方」が公開されました。 下記の環境にてEPUB
-
-
研究報告 小ネタにて、「InDesignCC2014での固定型EPUB書き出し機能 調査報告」を公開
研究報告の小ネタにて、「InDesignCC2014での固定型EPUB書き出し機能 調査報告」を公開
-
-
大阪DTPの勉強部屋主催『第25回勉強会』にて電書ラボ公開セミナー2016の内容、やります。
大阪DTPの勉強部屋主催『第25回勉強会』にて、 昨年開催した『電書ラボ公開セミナー2016』と同
-
-
研究発表 小ネタに「日本語フォントの文字表示確認のためのEPUBファイル=『じょうずなピラニアのつかまえ方』」を公開しました。
研究発表>小ネタ>日本語フォントの文字表示確認のためのEPUBファイル=『じょうずなピラニアのつかま
-
-
電書ラボ公開セミナー2016の資料をまとめて公開
電書ラボ公開セミナー2016関連の資料をまとめて公開しました。 資料保存庫 - 電書ラボ公開セ

