ポット出版ブログにて「IndesignCCのepub書き出し実験:まとめ」公開
公開日:
:
最終更新日:2016/12/18
お知らせ
ポット出版のブログ「ポットの日誌」にて「IndesignCCのepub書き出し実験:まとめ」が公開されました。
Indesignだけで、epubを作る方法のレポートです。
電書協ガイドのCSSを使っており、EpubCheckでもエラーがでません。
各ビューアでの表示画面のキャプチャや、InDesignでの実際の操作画面のキャプチャを多用して解説されており、わかりやすくまとめられています。
また、実際に書き出したepubファイルをダウンロードすることもできます。
関連記事
-
-
KADOKAWA-EPUB 制作仕様の改訂
KADOKAWA-EPUB 制作仕様(グローバル)が改定され、「制作仕様ver.1.1.1」が公開さ
-
-
研究発表 「デジタル絵本よみきかせ」実証実験の報告書
研究発表「デジタル絵本よみきかせ」実証実験の報告書を公開しました。 「デジタル絵本よみきかせ」実証
-
-
【報道資料】EPUBチェッカーを公開しました
【報道資料】EPUBチェッカーを公開しました わたしどもは「電書ラボEPUBチェッカー」を一般
-
-
電書魂「epub-type=”noteref”を使った脚注ポップアップ」公開
電書魂にて、「epub-type=”noteref”を使った脚注ポップアップ」の詳しい解説が公開され
-
-
フォントざっくり解説 – フォント専門サイトFontnavi
フォントに関する情報が、わかりやすくまとめられています。 フォントざっくり解説 - フォント専門サイ
-
-
kobo社、EPUB3入稿に関する仕様ガイドラインをGitHubで公開
kobo社は、EPUB3電子書籍ファイル入稿に関する仕様ガイドラインをGitHubで公開しました。
-
-
「資料保存庫」に「EPUB3 固定レイアウトの現状」を追加しました
「資料保存庫」に「EPUB3 固定レイアウトの現状」を追加しました。 この文書(2012年4月のもの
-
-
各リーダー表示チェックの結果に、BOOK☆WALKER/iOS・Mac版のチェック結果を追記しました
各リーダー表示チェックの結果に、BOOK☆WALKER/iOS・Mac版のチェック結果を追記しました
-
-
2014/09/10(水)電書ラボ全体会を開催しました
昨日、2014/09/10(水)18:00〜、国立情報学研究所セミナー室にて、電書ラボ全体会を開催し
-
-
電書ラボ公開セミナー2017 第2回 電子コンテンツの品質保証/ワークフロー、チェック、校正について
電書ラボセミナー・校正について、開催します。 参加、待ってマーす 電書ラボ公開セミナー2017

