研究発表 小ネタに「日本語フォントの文字表示確認のためのEPUBファイル=『じょうずなピラニアのつかまえ方』」を公開しました。
公開日:
:
最終更新日:2016/12/18
お知らせ
研究発表>小ネタ>日本語フォントの文字表示確認のためのEPUBファイル=『じょうずなピラニアのつかまえ方』
電子書籍での「発売」をしたのは、主にhontとbookliveビュアーで表示をみるためです。
おおくのビュワーはそれなりにPCや端末にDRMなしのEPUBファイル(自分で作ったものや、校正などの検証時のファイル)を入れて見ることができます(=サイドロード)。
しかし、hontoとbookliveのビュアーは、サイドロードができず、そのビュアーで検証などをしたい場合は、それぞれに、その都度依頼するしかありません。
そこで、ポット出版から0円で販売することで、hontoとbookliveのビュアーで表示できるようにしてみたのです。
ただし、hontoでは販売開始されていますが、bookliveでは、まだ販売されていません。
関連記事
-
-
本日、電書ラボ全体会です。
本日9/10(水)18:00〜、国立情報学研究所の2006セミナー室にて、電書ラボ全体会が開催されま
-
-
リーダー表示テスト用epubファイル 更新
リーダー表示テスト用epubファイルの「文字・字形チェック用」と「組版表現(文字)チェック用」のep
-
-
大阪DTPの勉強部屋主催『第25回勉強会』にて電書ラボ公開セミナー2016の内容、やります。
大阪DTPの勉強部屋主催『第25回勉強会』にて、 昨年開催した『電書ラボ公開セミナー2016』と同
-
-
電書ラボEPUB制作仕様 β0.9 公開
電書ラボEPUB制作仕様のβ0.9が公開されました。 電書ラボ - 電書ラボEPUB制作仕様
-
-
「資料保存庫」を新設、InDesignから文字コピペ問題など
ここ、電書ラボサイトに「資料保存庫」メニューを新設しました。 緊デジ事業中に、InDesignからの
-
-
BOOK☆WALKERのWindows版、EPUBサイドロードが可能に
BOOK☆WALKERのWindows版にて、EPUBのサイドロードが可能になりました。 これにより
-
-
KADOKAWA-EPUB 制作仕様の改訂
KADOKAWA-EPUB 制作仕様(グローバル)が改定され、「制作仕様ver.1.1.1」が公開さ
-
-
電書ラボサイトをオープンしました
電書ラボサイトをオープンしました。 サイトの充実、さまざまな研究、は走りながら取組んで行きます。 こ
-
-
Adobe InDesign CC 2014 にて 画像ではない固定レイアウトEPUB の作成が可能に
Adobe InDesign CC 2014 にて 画像ではない固定レイアウトEPUB の作成が可能
-
-
BiB/i 新バージョン公開
BiB/iの新バージョンが公開されました。 非常に大幅な速度向上・IE11でも縦書き表示対応など、複