*

リーダー表示チェック用epubを更新しました

公開日: : お知らせ


リーダー表示チェック用epub「組版表現(ページ)チェック用」を更新しました。
5-3「改丁/見開き指定が再現できているか」の対象ページのOPFでの指定に「rendition:spread-none」の指定が入ってしまっていた問題を修正しました。

電書ラボ – リーダー表示テスト

電書ラボ - リーダー表示テスト

関連記事

no image

kobo社、EPUB3入稿に関する仕様ガイドラインをGitHubで公開

kobo社は、EPUB3電子書籍ファイル入稿に関する仕様ガイドラインをGitHubで公開しました。

記事を読む

no image

各リーダー表示チェックの結果に、honto/iOSのチェック結果を追記しました

各リーダー表示チェックの結果に、honto/iOSのチェック結果を追記しました。 ご協力下さった方

記事を読む

no image

電書ラボチェッカー テスト用epubファイル公開

電書ラボチェッカー用のテストepubを研究発表へまとめて公開しました。 各ファイルの各項目毎に説明を

記事を読む

no image

facebookの「電書ラボ・意見交換グループ」に参加ください

facebookのグループとして「電書ラボ・意見交換」を公開しています。 現在メンバーは40人です。

記事を読む

no image

BiB/i 新バージョン公開

BiB/iの新バージョンが公開されました。 非常に大幅な速度向上・IE11でも縦書き表示対応など、複

記事を読む

no image

「EPUBファイルの開き方」電子書籍情報まとめノートにて公開

電子書籍情報まとめノートにて、「EPUBファイルの開き方」が公開されました。 下記の環境にてEPUB

記事を読む

no image

「おにぎりレシピ101テキストフィックス型配信の報告」を公開しました。

研究発表の小ネタにて、「おにぎりレシピ101テキストフィックス型配信の報告」を公開しました。

記事を読む

no image

【じょうずなピラニアのつかまえ方 配信確認日】一覧を公開

研究発表の小ネタ、日本語フォントの文字表示確認のためのEPUBファイル=『じょうずなピラニアのつかま

記事を読む

no image

電書ラボEPUB制作仕様 β0.9 公開

電書ラボEPUB制作仕様のβ0.9が公開されました。 電書ラボ - 電書ラボEPUB制作仕様

記事を読む

no image

JEPA―2014.05.27?文字情報技術の最新動向セミナー?報告公開

2014年5月27日(火)に行われた、JEPA(日本電子出版協会)/文字情報技術促進協議会 主催「文

記事を読む

2018.03.01 電書をネタに語る、懇親会

電書について、なんでもかんでもおしゃべり、ビールを飲みながら、ゆるーく

電書ラボ公開セミナー2017第3回 Gitを活用した電子書籍制作

電書ラボ公開セミナー2017第3回 Gitを活用した電子書籍制作 ●

電書ラボ公開セミナー2017 第2回 電子コンテンツの品質保証/ワークフロー、チェック、校正について

電書ラボセミナー・校正について、開催します。 参加、待ってマーす

電子書籍のセキュリティの現状と事例紹介(電書ラボ公開セミナー2017 第1回)

電書ラボでは昨年、「実践的な制作」の4回連続セミナーを開催しました。

Unicode次世代仕様10.0の内容が発表

Unicode次世代仕様10.0の内容が発表されました。 UTR#5

→もっと見る

PAGE TOP ↑