研究報告にて「タブレット端末における電子書籍の文章、及び画像のaltタグに記載された内容の読み上げについての調査報告」を公開
公開日:
:
最終更新日:2016/12/18
お知らせ
研究報告にて「タブレット端末における電子書籍の文章、及び画像のaltタグに記載された内容の読み上げについての調査報告」を公開しました。
関連記事
-
-
「電書ラボEPUB制作仕様」β0.99を公開
「電書ラボEPUB制作仕様」β0.99を公開しました。 電書ラボ - 電書ラボEPUB制作仕様
-
-
Firebrand Technologies社「FlightDeck」オープンβ版公開
Firebrand Technologies社から、EPUB電子書籍ファイルの構文エラーチェッカー「
-
-
CTEより、IDML変換ツール_ベータDEMO版 が公開
CTEより、IDML変換ツール_ベータDEMO版が公開されました。 IDMLを読み取り、文字情報を電
-
-
リーダー表示テスト用epub、8ファイル 更新
リーダー表示テスト用epubファイルの「画像チェック用」「外字画像チェック用」「目次チェック用」のe
-
-
「電書ラボ制作仕様見出しテンプレート」を公開
「電書ラボ制作仕様見出しテンプレート」を公開しました。 「電書ラボ制作仕様見出しテンプレート」
-
-
電子書籍のセキュリティの現状と事例紹介(電書ラボ公開セミナー2017 第1回)
電書ラボでは昨年、「実践的な制作」の4回連続セミナーを開催しました。 2017年は、電子書籍制作を
-
-
各リーダー表示チェックの結果に、honto/iOSのチェック結果を追記しました
各リーダー表示チェックの結果に、honto/iOSのチェック結果を追記しました。 ご協力下さった方
-
-
書籍に電書無料で提供・「プラス電書」サービスの実験
電書ラボでは、ポット出版と一緒に、書籍に電書を無料でプラスするサービスの実験にとりくんでいます。(っ
-
-
『電書ラボセミナー2016 電子書店で販売するためのEPUB制作実践』開催決定
電書ラボは、『電書ラボセミナー2016 電子書店で販売するためのEPUB制作実践』を開催します。
-
-
2014/07/10(木)電書ラボ公開研究会『電書ラボ制作仕様を検討する』が開催されました
2014/07/10(木)に、電書ラボ公開研究会『電書ラボ制作仕様を検討する』が開催されました。 ご