電書ラボチェッカー試用レポートをいただきました
公開日:
        
        :
                
        お知らせ                
      
株式会社モバイルブック・ジェーピー PF 運営部さまより、電書ラボチェッカーの試用レポートをいただきました。
率直なご意見とご感想、改善案などをご提示いただき、ありがとうございました。
公開の許可をいただきましたので、電書ラボチェッカーページの下部「いただいたご意見」のページにて、試用レポートを公開しました。
電書ラボでは、電書ラボチェッカーを使用した感想など、ご意見・改善案のご提案を随時受け付けております。
関連記事
-  
                            
                              - 
              
「資料保存庫」に「EPUB3 固定レイアウトの現状」を追加しました
「資料保存庫」に「EPUB3 固定レイアウトの現状」を追加しました。 この文書(2012年4月のもの
 
-  
                            
                              - 
              
書籍に電書無料で提供・「プラス電書」サービスの実験
電書ラボでは、ポット出版と一緒に、書籍に電書を無料でプラスするサービスの実験にとりくんでいます。(っ
 
-  
                            
                              - 
              
iBooksでポップアップ、kobo・Kindleなどではリンクの注
一つのEPUBファイルで、iBooksではポップアップし、kobo・Kindleなどほ
 
-  
                            
                              - 
              
「calibre」Ver.2.0が公開
オープンソースの電子書籍ソフト「calibre」の最新版Ver.2.0が公開されました。 電子書籍エ
 
-  
                            
                              - 
              
『電書ラボ制作仕様見出しCSSテンプレート』を公開
『研究発表』にて、『電書ラボ制作仕様見出しCSSテンプレート』を公開しました。 研究発表 -
 
-  
                            
                              - 
              
「電子図書館・電子書籍貸出サービス」「アーカイブ立国宣言」の試し読み版の公開
ポット出版のサイトにて、電書プラス対象タイトル「電子図書館・電子書籍貸出サービス」「アーカイブ立国宣
 
-  
                            
                              - 
              
JEPA―2014.05.27?文字情報技術の最新動向セミナー?報告公開
2014年5月27日(火)に行われた、JEPA(日本電子出版協会)/文字情報技術促進協議会 主催「文
 
-  
                            
                              - 
              
大阪DTPの勉強部屋主催『第25回勉強会』にて電書ラボ公開セミナー2016の内容、やります。
大阪DTPの勉強部屋主催『第25回勉強会』にて、 昨年開催した『電書ラボ公開セミナー2016』と同
 
-  
                            
                              - 
              
KADOKAWA-EPUB 制作仕様の改訂
KADOKAWA-EPUB 制作仕様(グローバル)が改定され、「制作仕様ver.1.1.1」が公開さ
 
-  
                            
                              - 
              
電書ラボチェッカー テスト用epubファイル公開
電書ラボチェッカー用のテストepubを研究発表へまとめて公開しました。 各ファイルの各項目毎に説明を
 

