プラス電書フェア、ジュンク堂池袋本店・ヨドバシカメラ・hontoで始まりました
公開日:
:
最終更新日:2015/08/21
お知らせ
本を買うと、電子書籍が無料でダウンロードできる「プラス電書フェア」が、7月23日(木)から8月23日(日)の予定で、ジュンク堂池袋本店の1階フェア会場で始まりました。
同時に、ネット書店で紙の本を買うと、その電子書店で電子書籍が無料でダウンロードできるフェアも、ヨドバシカメラ・hontoで始まりました。
参加出版社のポット出版のニュースに情報が掲載されています。
ネット書店へのリンク、ポスター・チラシもアップされています。
プラス電書フェアは、紙の本を買ってくれた方に、電子書籍を無料で提供して、
紙の本の販売を促進しようというフェアです。
参加出版社は、
笠間書院・スタイルノート・青弓社・太郎次郎社エディタス・中央公論新社・ポット出版の6社、
タイトルは19タイトルです。
関連記事
-
-
「calibre」Ver.2.0が公開
オープンソースの電子書籍ソフト「calibre」の最新版Ver.2.0が公開されました。 電子書籍エ
-
-
kobo社、EPUB3入稿に関する仕様ガイドラインをGitHubで公開
kobo社は、EPUB3電子書籍ファイル入稿に関する仕様ガイドラインをGitHubで公開しました。
-
-
InDesignCC2014での固定型EPUB書き出し機能 調査報告に追記
「InDesignCC2014での固定型EPUB書き出し機能 調査報告」にフォントエンベットの件を追
-
-
KADOKAWA-EPUB 制作仕様の改訂
KADOKAWA-EPUB 制作仕様(グローバル)が改定され、「制作仕様ver.1.1.1」が公開さ
-
-
ポット出版ブログにて「IndesignCCのepub書き出し実験:まとめ」公開
ポット出版のブログ「ポットの日誌」にて「IndesignCCのepub書き出し実験:まとめ」が公開さ
-
-
リーダー表示テストページを更新
リーダー表示テストのページを更新しました。 ●表示テスト用epubのダウンロードページを新設し
-
-
電書ラボチェッカーVer.1.1.1リリース
電書ラボチェッカー1.1.1をリリースしました。 【主な変更点】 ●レイアウトの微調整 ●
-
-
各リーダー表示チェックの結果に、BOOK☆WALKER/Android版・Windows版のチェック結果を追記しました
各リーダー表示チェックの結果に、BOOK☆WALKER/Android版・Windows版のチェック
-
-
電書ラボチェッカー バグ修正
電書ラボチェッカーのバグを修正しました。 【修正したバグ】 ・BOMが付いているXHTMLフ
-
-
「資料保存庫」に「EPUB3 固定レイアウトの現状」を追加しました
「資料保存庫」に「EPUB3 固定レイアウトの現状」を追加しました。 この文書(2012年4月のもの

