*

リーダー表示テスト用epub、8ファイル 更新

公開日: : お知らせ


リーダー表示テスト用epubファイルの「画像チェック用」「外字画像チェック用」「目次チェック用」のepubを更新しました。
「画像チェック用」はXHTMLファイル内へのSVG記述とカバー画像のフィックスドハイブリット設定が別ファイルに、「目次チェック用」は「論理目次非階層化/ルビなし」「論理目次非階層化/ルビあり」「論理目次階層化/ルビなし」「論理目次階層化/ルビあり」の4ファイルにわかれました。

以上でひと通りの改訂が完了しました。

電書ラボ – リーダー表示テスト用epubファイル

電書ラボ - リーダー表示テスト用epubファイル

関連記事

no image

「calibre」Ver.2.0が公開

オープンソースの電子書籍ソフト「calibre」の最新版Ver.2.0が公開されました。 電子書籍エ

記事を読む

no image

EPUB対応OSXエディタ「Hagoromo」が正規版に

EPUB対応OSXエディタ「Hagoromo」正規版がリリースされました。 Mac App Stor

記事を読む

no image

2014/07/10(木)電書ラボ公開研究会『電書ラボ制作仕様を検討する』が開催されました

2014/07/10(木)に、電書ラボ公開研究会『電書ラボ制作仕様を検討する』が開催されました。 ご

記事を読む

no image

Adobe Creative Cloud が大幅アップデート

Adobe Creative Cloud の各ソフトが大幅にアップデートされました。 特にIn

記事を読む

no image

本日、電書ラボ全体会です。

本日9/10(水)18:00〜、国立情報学研究所の2006セミナー室にて、電書ラボ全体会が開催されま

記事を読む

no image

CTEより、IDML変換ツール_ベータDEMO版 が公開

CTEより、IDML変換ツール_ベータDEMO版が公開されました。 IDMLを読み取り、文字情報を電

記事を読む

no image

書籍に電書無料で提供・「プラス電書」サービスの実験

電書ラボでは、ポット出版と一緒に、書籍に電書を無料でプラスするサービスの実験にとりくんでいます。(っ

記事を読む

no image

「電書ラボ制作仕様見出しテンプレート」を公開

「電書ラボ制作仕様見出しテンプレート」を公開しました。 「電書ラボ制作仕様見出しテンプレート」

記事を読む

no image

電書ラボチェッカー テスト用epubファイル公開

電書ラボチェッカー用のテストepubを研究発表へまとめて公開しました。 各ファイルの各項目毎に説明を

記事を読む

no image

電書魂「epub-type=”noteref”を使った脚注ポップアップ」公開

電書魂にて、「epub-type=”noteref”を使った脚注ポップアップ」の詳しい解説が公開され

記事を読む

2018.03.01 電書をネタに語る、懇親会

電書について、なんでもかんでもおしゃべり、ビールを飲みながら、ゆるーく

電書ラボ公開セミナー2017第3回 Gitを活用した電子書籍制作

電書ラボ公開セミナー2017第3回 Gitを活用した電子書籍制作 ●

電書ラボ公開セミナー2017 第2回 電子コンテンツの品質保証/ワークフロー、チェック、校正について

電書ラボセミナー・校正について、開催します。 参加、待ってマーす

電子書籍のセキュリティの現状と事例紹介(電書ラボ公開セミナー2017 第1回)

電書ラボでは昨年、「実践的な制作」の4回連続セミナーを開催しました。

Unicode次世代仕様10.0の内容が発表

Unicode次世代仕様10.0の内容が発表されました。 UTR#5

→もっと見る

PAGE TOP ↑