Kindle/iBookstore/Kobo 3社対応まとめ 公開
公開日:
:
最終更新日:2016/12/18
お知らせ
研究発表内、小研究=小ネタにて、「Kindle/iBookstore/Kobo 3社対応まとめ」を公開しました。
2014/06/09現在、kindle、iBookstore、Koboの3社へ電子書籍を配信する際に必要な電子書籍ファイルへの記述を、電書協ガイドベースを前提にしてまとめてあります。
関連記事
-
-
電書ラボチェッカー バグ修正
電書ラボチェッカーのバグを修正しました。 【修正したバグ】 ・BOMが付いているXHTMLフ
-
-
電書魂にて『電書協ガイドEPUB用試し読みファイル生成スクリプト』公開
電書魂にて『電書協ガイドEPUB用試し読みファイル生成スクリプト』が公開されました。 自動で必要なく
-
-
各リーダー表示チェックの結果に、BOOK☆WALKER/Android版・Windows版のチェック結果を追記しました
各リーダー表示チェックの結果に、BOOK☆WALKER/Android版・Windows版のチェック
-
-
リーダー表示テストページを更新
リーダー表示テストのページを更新しました。 ●表示テスト用epubのダウンロードページを新設し
-
-
facebookの「電書ラボ・意見交換グループ」に参加ください
facebookのグループとして「電書ラボ・意見交換」を公開しています。 現在メンバーは40人です。
-
-
電書ラボ公開セミナー2016の資料をまとめて公開
電書ラボ公開セミナー2016関連の資料をまとめて公開しました。 資料保存庫 - 電書ラボ公開セ
-
-
CTEより、IDML変換ツール_ベータDEMO版 が公開
CTEより、IDML変換ツール_ベータDEMO版が公開されました。 IDMLを読み取り、文字情報を電
-
-
研究発表 小ネタに「日本語フォントの文字表示確認のためのEPUBファイル=『じょうずなピラニアのつかまえ方』」を公開しました。
研究発表>小ネタ>日本語フォントの文字表示確認のためのEPUBファイル=『じょうずなピラニアのつかま
-
-
電書ラボ公開セミナー2017第3回 Gitを活用した電子書籍制作
電書ラボ公開セミナー2017第3回 Gitを活用した電子書籍制作 ●日時:11/22 18:00〜
-
-
電書ラボチェッカーVer.1.1.1リリース
電書ラボチェッカー1.1.1をリリースしました。 【主な変更点】 ●レイアウトの微調整 ●