*

リーダー表示テスト用epubファイル 更新履歴


リーダー表示テスト用epubファイルの更新履歴です。
※最上部が最新の更新履歴です。
【2015/01/07更新】
●「組版表現(ページ)チェック用」のepubを更新しました。
5-3「改丁/見開き指定が再現できているか」の対象ページのOPFでの指定に「rendition:spread-none」の指定が入ってしまっていた問題を修正しました。


【2014/12/08更新】
●「組版表現(文字)チェック用(埋め込みフォント以外)」のepubを更新しました。
「3-14 返り点の表記」を修正しました。


【2014/12/05更新】
●リーダー表示テスト用epubファイルのダウンロードリンクと、更新履歴をそれぞれ別ページに分けました。


【2014/12/03更新】
「●画像チェック用(カバー画像/フィックスド,XHTMLファイル内へのSVG記述以外)」のepubを更新しました。
「7-5 本文内画像(1ページ大)がきちんと表示できているか」の見出しに「画像が拡大できるか」のチェック説明文を追記しました。


【2014/12/02更新】
●「画像チェック用(カバー画像/フィックスド,XHTMLファイル内へのSVG記述以外)」と「組版表現(ページ)チェック用」のepubを更新しました。
「画像チェック用(カバー画像/フィックスド,XHTMLファイル内へのSVG記述以外)」は「7-7 画像の配置位置指定チェック」にtext-alignを使用したパターンを追加しました。
「組版表現(ページ)チェック用」は「5-7/5-8 カコミ罫が正しく再現されているか」に「背景色付きカコミ罫:カコミ内に写真がある場合」を追加しました。


【2014/11/28更新】
●「組版表現(段落)チェック用(tableによる表組み)」と「組版表現(ページ)チェック用」のepubを更新しました。
「組版表現(段落)チェック用(tableによる表組み)」はセルの幅指定をemとautoで表示させたパターンを追加しました。
「組版表現(ページ)チェック用」はSPINEにproperties=”page-spread-left”が記述されていなかった問題を修正(5-3 改丁/見開き指定)しました。


【2014/11/27更新】
●「組版表現(文字)チェック用(埋め込みフォント以外)」のepubを更新しました。
「3-6/3-7 文字の上付き・下付きなどのチェック」のファイル修正、「3-11 熟語ルビチェック」の説明文追加、「3-2 文字の正立/横転指定のチェック」の対象文字数を削減、epubcheckエラーの修正を行いました。
●「画像チェック用(カバー画像/フィックスド,XHTMLファイル内へのSVG記述以外)」のepubを更新しました。
「7-9 画像サイズ指定のチェック」に高さ/横幅40em指定を追加しました。
●「外字画像チェック用」のepubを更新しました。
各画像形式の外字画像を追加しました。


【2014/11/26更新】
●「画像チェック用」「外字画像チェック用」「目次チェック用」のepubを更新しました。
「画像チェック用」はXHTMLファイル内へのSVG記述とカバー画像のフィックスドハイブリット設定が別ファイルになりました。
「目次チェック用」は「論理目次非階層化/ルビなし」「論理目次非階層化/ルビあり」「論理目次階層化/ルビなし」「論理目次階層化/ルビあり」の4ファイルにわかれました。


【2014/11/25更新】
●「組版表現(段落)チェック用」と「組版表現(ページ)チェック用」のepubを更新しました。
「組版表現(段落)チェック用」はテーブルによる表組みの表示チェック用が別ファイルになりました。
●「組版表現(注・索引・コラム)チェック用」のepubを追加しました。


【2014/11/21更新】
●「文字・字形チェック用」と「組版表現(文字)チェック用」のepubを更新しました。
「組版表現(文字)チェック用」は埋め込みフォントの表示チェック用が別ファイルになりました。


【2014/08/19更新】
●全てのチェック用epubが完成しましたので、末尾に項目を追加しました。説明もそれぞれ記載してあります。


【2014/08/11】
●リーダー表示テスト用epubファイルの公開を開始しました。


公開日:
最終更新日:2016/12/18

2018.03.01 電書をネタに語る、懇親会

電書について、なんでもかんでもおしゃべり、ビールを飲みながら、ゆるーく

電書ラボ公開セミナー2017第3回 Gitを活用した電子書籍制作

電書ラボ公開セミナー2017第3回 Gitを活用した電子書籍制作 ●

電書ラボ公開セミナー2017 第2回 電子コンテンツの品質保証/ワークフロー、チェック、校正について

電書ラボセミナー・校正について、開催します。 参加、待ってマーす

電子書籍のセキュリティの現状と事例紹介(電書ラボ公開セミナー2017 第1回)

電書ラボでは昨年、「実践的な制作」の4回連続セミナーを開催しました。

Unicode次世代仕様10.0の内容が発表

Unicode次世代仕様10.0の内容が発表されました。 UTR#5

→もっと見る

PAGE TOP ↑