*

電書ラボ制作仕様見出しテンプレート


「電書ラボ制作仕様見出しテンプレート」は、発注者が見出しのスタイルを目視で確認しながら制作者に対して指示を入れるためのものです。
指示を入れるためのベースですので、内容は基本的なものにとどめ、これを超える範囲の指定や、より詳細な指定に関しては文面などで補足することを想定しています。
また、制作会社や個人制作者などが見出しのスタイルをカスタマイズするためのベースとしてもお使いいただけます。

こちらのページをブラウザで表示してご利用いただけるほか、ページをそのままローカルに保存してお使いいただくこともできます。

※なお、現在確認した範囲で、Mac OS 10.9のSafariで縦書き時に正常にCSSが適用されない不具合が確認されています。ChromeもしくはFireFoxの最新版をご利用ください。(ブラウザでの縦書き表現は、ごく最近可能になったばかりですので不具合は多数予想されます。できるだけ最新のモダンブラウザをご利用ください。)

使い方(発注者)

【1】 組方向を選択

 最初に縦組/横組を選びます。各指定ページ上部にも切り替えリンクがあります。

 縦組の指定はこちら横組の指定はこちら

pic0001

【2】 見出しの指定内容を選択

 「各見出しへの指定内容」に、大見出し/中見出し/小見出しの各指定内容の入力欄がありますので、それぞれの項目に関して指定をドロップダウンメニューで選択し、「以上の設定で○見出しに指定を適用する」をクリックすれば、指定結果が画面上部の「組み見本プレビュー」に反映されます。
 指定を修正したい場合は再度項目を選択し、「以上の設定で○見出しに指定を適用する」をクリックすればプレビュー結果が上書きされます。

pic0002

 「組み見本プレビュー」の見出し、本文のテキストは適宜画面上で打ち換えることができますので、実際の本のテキストを入力して表示をご確認いただけます。

pic0003

【3】 指定内容を制作会社に伝達

 画面下部の「以下の指定内容を制作会社に伝達」の内容をコピー&ペーストしてメールに添付するなどして制作会社に伝達します。より詳細な指定が必要な場合は、文面で補足するなどの手段で補ってください。

pic0004

追加指定例:
大見出しの指定内容:
書体:太字明朝(A2)
本文に対しての文字サイズ:150%(B7)
文字色:指定なし(C1)
罫線のタイプ:罫線なし(D1)
罫線の色:罫線なし(E1)
罫線の太さ:罫線なし(F1)
罫線の配置位置:罫線なし(G1)
背景色:背景色なし(H1)
※1文字目だけ文字サイズ150%大きく

なお、指定した設定内容はファイルとして保存し、読み込むことが可能です。特定のシリーズ向けの指定内容を決め、ファイルとして保存しておくなどといったこともできます。ご活用ください。

pic0006

使い方(制作者)

【1】 組方向を選択

 最初に縦組/横組を選びます。各指定ページ上部にも切り替えリンクがあります。

 縦組の指定はこちら横組の指定はこちら

pic0001

【2】 指定内容を入力

 メールなどで通達された指定番号をフォームに入力し、「以上の設定で○見出しに指定を適用する」をそれぞれクリックします。

pic0002

【3】 CSSをコピーして指定を反映

 画面最下部に表示されている各見出しに対応するCSSの内容をコピーし、EPUBフォルダ内のCSSにペーストして見出しの指定を反映させます。電書協ガイド仕様のEPUBの場合であれば、通常は「book-style.css」内の「作品別カスタマイズ領域」に指定を記述することになります。
 なお、こちらのテンプレートでは「h4 class=”oo-midashi”」「h5 class=”naka-midashi”」「h4 class=”ko-midashi”」のスタイルに対しての指定を自動表示します。hnの番号が違っている場合には、適宜指定を修正して使用してください。

pic0005

なお、指定した設定内容はファイルとして保存し、読み込むことが可能です。特定のシリーズ向けの指定内容を決め、ファイルとして保存しておくなどといったこともできます。ご活用ください。

pic0006


公開日:
最終更新日:2016/12/18

2018.03.01 電書をネタに語る、懇親会

電書について、なんでもかんでもおしゃべり、ビールを飲みながら、ゆるーく

電書ラボ公開セミナー2017第3回 Gitを活用した電子書籍制作

電書ラボ公開セミナー2017第3回 Gitを活用した電子書籍制作 ●

電書ラボ公開セミナー2017 第2回 電子コンテンツの品質保証/ワークフロー、チェック、校正について

電書ラボセミナー・校正について、開催します。 参加、待ってマーす

電子書籍のセキュリティの現状と事例紹介(電書ラボ公開セミナー2017 第1回)

電書ラボでは昨年、「実践的な制作」の4回連続セミナーを開催しました。

Unicode次世代仕様10.0の内容が発表

Unicode次世代仕様10.0の内容が発表されました。 UTR#5

→もっと見る

PAGE TOP ↑